検索
量、味、つまりなど。母乳とママの身体の状態は密接に関係しています。
- saimamajimukyoku
- 2016年3月31日
- 読了時間: 1分
先日、大宮そごうにて、助産師による母乳相談会が開催されました。

母乳育児を望むママたちからの相談ごとや、こちらからお伝えしたいことなどをお話しすることができたと思います。
母乳育児でも、ミルク育児でも、両方ででも。
ママがきちんと自分=ママとしての根拠をもって、選択して判断すればよいことだと思っています。
現実的に、母乳で育児をしたい。
そう考えるママもたくさんいますね。
母乳で育児をすることは、
きちんと、ママの身体も、整えてあげる必要があります。
ママが食べるもの、その量。そして疲れ具合、精神状態なども関係します。
ママの身体も、個人個人それぞれですし、
また、赤ちゃんも、生まれたばかりとはいっても、個人それぞれに個性というものがあります。
ケース、ケースごとにできるアドバイスが変わってくるので、
母乳についての相談会であったり、
さいママとして発信していく情報であったりも、少しずつこれからも地道に継続していきたいと考えています。
先日の大宮そごうで開催された母乳相談会は、キャンセル待ちが出るほどでした。
さいママとして、相談におこたえしていくことができる、そういった機会を、今後も増やしていくことができたら、と考えております。
NPO法人さいママ